事務所ブログ:アメリカが日本よりも経済的に強い理由とは

いつも事務所ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
名古屋と札幌で活動している、ファイナンシャルプランナーのおさかべです。

私の自己紹介になります。

https://note.com/masaya_osakabe/n/n4bbef3c72c14

今回は「アメリカが日本よりも経済的に強い理由とは」についてお話します。

アメリカと日本の経済規模の比較について

「アメリカ GDP」という2つの単語を、ネットで検索してみてください。

そうすると、このようなグラフが表示されると思います。

アメリカのGDPの推移 – 世界経済のネタ帳 (ecodb.net)

アメリカの1990年のGDP(国内総生産)は、以下の通りです。

・5.9兆ドル

一方、「日本 GDP」でも検索してみてください。

日本のGDPの推移 – 世界経済のネタ帳 (ecodb.net)

日本の1990年のGDPは、以下の通りです。

・3.1兆ドル

1990年の段階で、アメリカは日本の1.9倍のGDP(経済規模)でした。

では、2019年の数字はどうでしょうか?

・アメリカ:21.4兆ドル

・日本:5.0兆ドル

その差は「4倍」に広がりました。

1990年から2019年までの約30年間で、アメリカのGDPは3.6倍にもなりましたが、日本はわずか1.6倍です。

なぜ、このようなことになったのか。

30年間でなぜこれだけの経済力の差が付いたのか

結論から申し上げると、日米の30年間の差が起きた理由は、下記の2点になります。

・人口の増加率の差

・人口一人あたりの年収の差

それぞれ、ざっと解説していきます。

30年間横ばいの日本のGDPに対して、アメリカは3.6倍に増えています。

結果、日米の差は1.9倍から4倍まで広がりました。それはなぜでしょうか?

その理解のためには、GDPの計算式を考える必要があります。

大まかな説明になりますが、その国の経済力の指標の1つでもあるGDP(国内総生産)は、文字通り、その国のすべての生産を計測します。

その構成要素を単純化すると、以下の式になります。

・人口×1人あたりの年収

そうすると、人口が100人よりも100万人の国家の方が経済力が高いのは、想像できると思います。

ここで、前回同様、「日本 人口」「アメリカ 人口」で、ネット検索をしてみてください。

・日本:1億2,580万人

・アメリカ:3億2,950万人

今後の日米の差はどうなるのか

大切なのは、今後の成長率です。過ぎたことは、仕方がありません。

2011年から日本は本格的に人口減少社会に突入し、2053年には1億人を割ってしまう予想です。

将来推計人口・世帯数 | 国立社会保障・人口問題研究所 (ipss.go.jp)

一方、アメリカは毎年人口を増やし続け、2050年には3億7,942万人になると言われています。

575. 世界人口デー ~世界各国の人口推移を見てみよう~ | 国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター | JIRCAS

さらに、人口1人あたり年収も、以下のようになります。

・日本:4万ドル

・アメリカ:6万3千ドル

世界銀行 購買力平価(PPP)に基づく 一人当たりのGDP (videographyosaka.com)

英語が使え、グローバルに企業が展開しているアメリカに比べ、日本国内がメインという日本企業では、どうしてもその差は広がるばかりです。

人口が減少し年収も一向に上がらない日本と、その逆であるアメリカ。

これから20年、30年先を考えると、長期分散投資の視点からも、日本だけへの投資は、先の見通しが持ちにくい気持ちになるかと思います(もちろん、日本には社会保障制度が整っているなど、日本社会の良さもたくさんあります)。

将来のことを考えると、日本だけに目を向けていては安心ではないというのは、お分かり頂けたと思います。

だからこその長期分散投資であり、お金の管理であり、副業などの多岐に渡る活動が若い方ほど必要になります。

私も、2050年以降を見据えて生きていく世代です。若い方ほど一緒に頑張りましょう。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

*投資は自己責任でお願いします

当事務所は、ノーマスク入店OKです。

個別相談・セミナー・取材等の依頼は、こちらからお願いします

投稿者プロフィール

個人を応援する独立系FPおさかべ
個人を応援する独立系FPおさかべ(代表)
名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。