いつも事務所ブログをご覧いただきありがとうございます。
独立系ファイナンシャルプランナー、おさかべです。
この度、「退職ナビ」様のこちらの記事の監修をさせて頂きました。
パワハラの判断基準が分かる6つのポイントとは?厚労省の指針を元に解説|退職ナビ (taishoku-navi.com)
私自身も、会社員時代にパワハラを受けたり見てきたりしたので、そのときの経験も踏まえて監修させて頂きました。パワハラの具体例を踏まえた、かみ砕いた説明になっていると思います。
興味のある方は、是非一度ご覧ください。
当事務所は、ノーマスク入店OKのFP事務所になります。
投稿者プロフィール

- (代表)
-
名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して7年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。
最新の投稿
お知らせ2025-04-014月及びGW中の営業について
お知らせ2025-03-013月の営業について
お知らせ2025-02-1525年4月1日からサービス料金改定のお知らせ
お知らせ2025-02-01事務所移転のお知らせ