厚生労働省が発表したパワハラの3つの定義・6つの類型についての記事を監修しました

いつも事務所ブログをご覧いただきありがとうございます。
代表のファイナンシャルプランナー、おさかべです。

この度、「退職ナビ」様のこちらの記事の監修をさせて頂きました。
パワハラの判断基準が分かる6つのポイントとは?厚労省の指針を元に解説|退職ナビ (taishoku-navi.com)

私自身も、会社員時代にパワハラを受けたり見てきたりしたので、そのときの経験も踏まえて監修させて頂きました。パワハラの具体例を踏まえた、かみ砕いた説明になっていると思います。
興味のある方は、是非一度ご覧ください。

当事務所は、ノーマスク入店OKのFP事務所になります。

投稿者プロフィール

個人を応援する独立系FPおさかべ
個人を応援する独立系FPおさかべ(代表)
名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。