皆さんは、金融投資について、
どのようにお考えでしょうか?
「投資ってギャンブルでしょ?」
「始めたいとは思うけど、他にもやることがある」
正直、こんなお気持ちの方も
多いのではないでしょうか?
しかし、資産形成を
今のうちから行う理由は
たくさんあります。
最近でも、毎月3%以上の物価上昇、
先細りする年金問題、
毎年増大する社会保険料の負担etc.
いつも事務所ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
名古屋と札幌で活動している、
独立系ファイナンシャルプランナーのおさかべです。
今回は「金融投資=ギャンブルではなくする方法」
についてお話します。
良い投資の銘柄情報は、
意外と簡単に手に入ると思う方もいらしゃいます。
もし、ご自身で調べて利益がしっかりと出ている銘柄を
見つけた時、それを知らない人に無料で教えるでしょうか。
少なくとも、私はしないですね(笑)
SNSなどもそうですが、
参考程度に見ることは良いですが、
信じすぎないことが大切です。
まずは、金融投資について勉強して、
自分の力でも良いものを探せるようになりましょう。
自動車の運転と同じです。
運転の仕方を知らない状態だと、
必ず事故を起こします。
金融投資についても知らずに手を出す。
これはギャンブルであり、
事故を起こす原因です。
これまで積み上げてきた大事な資産が、
無くなってしまう可能性だってあります。
「正しく知っている」だけで
結果は大きく変わります。
正しい知識をつければ、
投資=ギャンブル
というイメージは無くなります。
ぜひ皆さんも自分の将来のために、
後回しにせず、
今のうちに金融投資の知識を身につけましょう!
個人的には、SNSよりも書籍の方がオススメです。
資産形成や投資詐欺などから
身を守る知識について興味のあるという方は、
当事務所へお問い合わせください。
これからの皆さんの投資やお金に関する知恵として、
当事務所がお役に立てることができたら嬉しいです。
当事務所では、お金に関する知識や具体的な方法などについて、
セミナーや個別相談でお伝えしています。
その知識と方法を学びたい方は、
当事務所へご相談ください。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
投稿者プロフィール

- (代表)
-
名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して7年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。
最新の投稿
お知らせ2025-04-014月及びGW中の営業について
お知らせ2025-03-013月の営業について
お知らせ2025-02-1525年4月1日からサービス料金改定のお知らせ
お知らせ2025-02-01事務所移転のお知らせ