事務所ブログ:9月以降の日経平均株価と為替市場は急変動?

ここ最近、世界経済が騒がしいですね。

日経平均株価が1日で1,600円程度下落し、ドル=円も143円程度まで円高になるなどetc.

9月は、アメリカの大統領候補のトランプ氏の動向や自民党総裁選、FRBの金融政策発表、イングランド銀行の銀行の金融政策発表、日銀の金融政策発表など、金融経済のネタが目白押しの一ヶ月になります。

今後、市場はどうなっていくのか、私なりの考察を簡潔に書いていきます。

いつも事務所ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
名古屋と札幌で活動している、独立系ファイナンシャルプランナーのおさかべです。

目次

結論:今月以降の日本経済は、金利が上がり、円高になり、日経平均株価と米国株が下がる可能性が高い

今朝の日本経済新聞の速報です。

円高が映す日銀の信認回復 「相対的に安全な円」再び 日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶 – 日本経済新聞 (nikkei.com)

この流れでいくと、ドルを始めとした外貨と比較して、日本円は140円や120円など円高に振れていく可能性が高まります。

円高は、国内で生活する日本人にとって、物価が下がり生活しやすくなります。
その一方で、大企業を中心とした輸出企業は、売上や利益が下がる可能性があります。

先日の日本銀行の植田総裁も、会見でこのようなメッセージを発しています。

日銀植田和男総裁、追加利上げ「景気に強いブレーキかからない」 – 日本経済新聞 (nikkei.com)

金利が上がると、銀行などの預金利息も増えます。
その一方で、住宅ローンやマイカーローン、事業融資の借金額などが増えることになります。

銀行預金が少なく、借金が多い方は家計が苦しくなる可能性があります。

アメリカのパウエルFRB総裁も、このような見解を出しています。

SF連銀総裁、米利下げ開始を支持-パウエル議長の見解に同意 (msn.com)

アメリカも2年前からの国内のインフレが落ち着いてきたので、金利の利下げを始めるようです。

これにより、日本の金利とアメリカの金利の差が現状より小さくなります(日米金利差)。

FXや信用取引、先物取引をされている方はご注意ください。

バフェット氏を始めとした著名な投資家も、今後の株価下落の調整局面を見越して、準備をしているという話もあるくらいです。

今日のブログで伝えたかったこと

現状より円高になる可能性が高いです。現状より日経平均株価とS&P500などが下がる可能性が高いです。

新NISAなどで投資をされている方、どうか急な変動で動揺されないように。

歴史を見ても、好景気と不景気の歴史の繰り返しです。
現状を踏まえて、不景気になっても大丈夫なような心の準備と備えが必要です。

資産形成のキホンや日々の家計を今より楽にする知識について、興味のあるという方は、当事務所へお問い合わせください。

これからの皆さんの投資やお金に関する知恵として、当事務所がお役に立てることができたら嬉しいです。

当事務所では、お金に関する知識や具体的な方法などについて、セミナーや個別相談でお伝えしています。

その知識と方法を学びたい方は、一度、当事務所へご相談ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

個人を応援する独立系FPおさかべ
個人を応援する独立系FPおさかべ(代表)
名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋市在住。個人を応援する30代の独立系FP。起業して6年目。
これまで1,500名以上のFP相談を受注。私自身「あの年齢の時に」「起業する前に」こんな情報を知っていたら、もっと早く確実に成果が出せたと思うことが沢山ありました。このブログでは、個人レベルで知っておくと役立つ、経済関係の時事ネタや家計・資産形成などについて、シンプルにかみ砕いてお伝えします。

目次